株式会社吉村印刷

印刷を楽しむブログ

デザイン・制作のこと
印刷物の工程変量

印刷物の工程変量

印刷には「工程変量」があります。 少し難しい言葉ですが、現場ではよく使う言葉です。 印刷物(広報誌や書籍、雑誌など)が出来上がるまでには、プリンタでプリントするように簡単なものは多くなく、想像以上にい・・・

印刷のこと2022年2月21日

【Illustrator】入稿時の注意点ー不要なオブジェクト

【Illustrator】入稿時の注意点ー不要なオブジェクト

Illustratorで作成したデータを印刷会社に入稿する場合には、いくつかの確認事項があります。これまでも、カラーモードや画像の裁ち落とし設定、画像のリンク・埋め込みについて紹介してきましたが、今回・・・

デザイン・制作のこと2022年2月14日

PTA広報誌・学校新聞の印刷ー手書き原稿でもOKです

PTA広報誌・学校新聞の印刷ー手書き原稿でもOKです

今年も3学期末に向けたPTA広報誌・学校新聞の制作が始まっています。 例年、12月や1月から制作を開始し、高等学校は2月末、中学校が3月10日頃、小学校が3月20日頃の納品を目指して動いていきます。 ・・・

印刷のこと2021年12月20日

QRコードはスミ100%で

QRコードはスミ100%で

スマホをかざすだけで、リンク先を読み取ることができるQRコード。簡単にWebサイトにアクセスでき、お店の詳細情報などを見ることができるので、最近急速に普及が進んでいますよね。 名刺やチラシ、パンフレッ・・・

印刷のこと2021年11月11日

来年は寅年です

来年は寅年です

いよいよ年賀状の季節がやってきましたねー。 来年は寅年なので、虎(とら)をイメージした年賀状をデザインしてみました。 虎といえば、雄壮!迫力!かっこいい!渋い!などなど強そうなイメージがありますが、今・・・

デザイン・制作のこと2021年11月8日

Illustrator_分版プレビュー

Illustrator_分版プレビュー

Illustratorで作成した入稿データをチェックする項目の一つに、『分版プレビュー』があります。 分版プレビューは、オフセット印刷の際にC版、M版、Y版、K版それぞれがどのように出力されるかをデー・・・

デザイン・制作のこと2021年9月13日

プルキンエ現象ー色の見え方

プルキンエ現象ー色の見え方

色の見え方が変わる現象のひとつに、プルキンエ現象というものがあります。 これは人の目の網膜上にある視細胞の働きによるもので、昼間の明るい時間帯と夕暮れ時の薄暗い時間帯とでは、見えやすい色が変わってくる・・・

日常のこと2021年8月30日

Illustrator 文字の背面に枠を作成する

Illustrator 文字の背面に枠を作成する

Illustratorで文字の周りに枠を付けたり、背景を付けて修飾する方法はいくつかありますが、作業性を高め修整にも強いデータを作るには、アピアランスを使ったデータ作りが有効です。 まず、入力した文字・・・

デザイン・制作のこと2021年8月23日

校正(校閲)作業の大切さ

校正(校閲)作業の大切さ

吉村印刷にとって、校正作業は“生命線”といっていいほど重要な作業です。 お客様や読み手(読者)に正確な製品を届けるため、「校正」を大切にしています。 一言で「校正」といっても、原稿と校正ゲラをつき合わ・・・

デザイン・制作のこと2021年7月19日

カラチ№2  夏号を発行しました!

カラチ№2 夏号を発行しました!

“唐戸のチラシ・唐戸のチカラ・唐戸の知恵・唐戸のチームワーク”などの意味を込めて3月末に創刊号を発行した「カラチ」。 7月に入って、いよいよ第2号・夏号を発行し、唐戸周辺に2,000部配布しました! ・・・

お知らせ2021年7月5日

印刷用語の意味と由来  Ⅱ

印刷用語の意味と由来 Ⅱ

印刷会社の作業や受発注の際に飛び交っている多くの印刷用語…。特殊な言葉が多く、何のことか分からないという方も多いと思います。 以前もいくつかのワードを紹介しましたが、今回もどのような由来からそう呼ばれ・・・

印刷のこと2021年6月24日

トンボの種類

トンボの種類

■トンボの役割 印刷物におけるトンボ(トリムマーク)は、基準となる位置を示す大事な役割をもっています。それぞれの役割ごとに、仕上がり寸法を示すトンボや印刷物を断裁したり折ったりする後加工用のトンボ、製・・・

印刷のこと2021年6月10日

小川清様の遺稿集を作製しました

小川清様の遺稿集を作製しました

小川清様のご家族からご依頼を受け、上製本の遺稿集を作製させていただきました。 昨年末から組版の作業を始め、表紙、ブックカバー、見返し、本文の紙質をご提案。並行して、デザイン、本文内容の確認をしていただ・・・

印刷のこと2021年6月7日

オーバープリント②─トラブルから得たこと

オーバープリント②─トラブルから得たこと

印刷の際、見当ズレなどによってレイアウト上に紙白が出ないように、前面の黒100%のオブジェクトには、通常はオーバープリント処理を適用します。※オーバープリントとは? しかし、すべての場合に当てはまるわ・・・

印刷のこと2021年5月10日

雲形定規

雲形定規

吉村印刷の工場には、その昔製版作業で使っていた「雲形定規」が、今でも残っています。雲のような形からそう呼ばれていて、大きさや形状が違う曲線を使ってさまざまな曲線を描くことができます。 またキャッチフレ・・・

デザイン・制作のこと2021年3月25日

フォントがないとき Illustrator編

フォントがないとき Illustrator編

印刷物の原稿になるデータをお客様から入稿いただく際、よくあるトラブルの一つが「フォントの有無」です。 以前のblogでもofficeソフトのフォントの埋め込みについて書きましたが、フォントが変わると漢・・・

デザイン・制作のこと2021年3月11日

Wordのフォントの埋め込み

Wordのフォントの埋め込み

Wordで作成されたデータ原稿がお客様から入稿される際、フォントが埋め込まれておらず、「フォントを埋め込んだデータをいただきたいのですが…」と問い合わせをすることがあります。 フォントは無数にあり、パ・・・

デザイン・制作のこと2021年3月4日

マーメイド

マーメイド

先日、「マーメイド絹」という紙を使った印刷をしました。 マーメイドのなかには様々な色があり、「絹」はそのなかでもきれいな白色が特徴の紙。1956年に誕生し、現在では60種類ほどの色があります。 紙の表・・・

印刷のこと2021年2月25日

Adobe Illustrator バージョンの確認方法

Adobe Illustrator バージョンの確認方法

Adobe Illustratorで作成したファイルをどのバージョンで保存したのか、確認したいときってありますよね。 通常は使用しているバージョンで保存するのが基本ですが、たとえばデータをお客様へ送ら・・・

デザイン・制作のこと2021年2月1日

大型の焼き付け機が製版工程の主役だった話

大型の焼き付け機が製版工程の主役だった話

この機械は、オフセット印刷の刷版を作るときに使う水平型真空焼付機です。 今でこそCTP(組版用コンピュータのデータから直接印刷版を出力する方法)の普及でフィルムを使って刷版を作ることはほとんどなくなり・・・

デザイン・制作のこと2021年1月28日