株式会社吉村印刷

印刷を楽しむブログ

Yearly Archives: 2019

カラー印刷なら要チェック! 総インキ使用量

カラー印刷なら要チェック! 総インキ使用量

先日、いつものようにPhotoshopを使ってカラー写真の点検・修正をしているときのこと。 印刷適正データにするため、RGB→CMYKに変換して、4色の総インキ使用量を確認していると、300%を超え4・・・

印刷のこと2019年3月11日

梅光学院大学書道課程様の卒業書作展を鑑賞しました

梅光学院大学書道課程様の卒業書作展を鑑賞しました

3月2~3日に下関市民会館でひらかれた、梅光学院大学の書道課程履修生による卒業書作展を鑑賞しました。 今年度の卒業を控えた学生の作品をはじめ、松田鶴信先生、生田照代先生の作品、3年生の作品が展示されて・・・

印刷のこと2019年3月7日

関工 定時制 様の「夜光珠」を作製しました!

関工 定時制 様の「夜光珠」を作製しました!

下関工業高校 定時制・下関工科高校 定時制様の「夜光珠 第51号」を作製させていただきました。「夜光珠」は、“暗闇でもキラリとひときわ強い光を放っている夜空の星”を意味して発刊され、半世紀以上も継続し・・・

印刷のこと2019年3月4日

造船教育研究会様の会誌を作製しました

造船教育研究会様の会誌を作製しました

このたび、全国工業高等学校造船教育研究会様の会誌 第54号を作製いたしました。 昭和34年に、全国の造船教育に携わる高校17校で発足され、今年で60周年を迎えられる本研究会。その歴史ある会誌を作製させ・・・

印刷のこと2019年2月28日

紙を切るための機械、断裁機の刃を交換しました。

紙を切るための機械、断裁機の刃を交換しました。

今まで何度かブログで紹介してきた、紙を切るためだけに動く「断裁機」。紙を切るためだけといっても、この仕事が印刷会社では最も重要な仕事の1つです。印刷するときも前段階で紙を切っておかなければ、印刷そのも・・・

製本のこと2019年2月25日

築地―鮭屋の小僧が見たこと聞いたこと

築地―鮭屋の小僧が見たこと聞いたこと

福岡の大きな本屋で、「おもしろい本ないかなぁ」と探していたとき、ふと目に留まったのが「築地―鮭屋の小僧が見たこと聞いたこと」という本でした。表紙全体が一目で見えるように置いてあり、著者の自然な表情と「・・・

日常のこと2019年2月21日

カラー印刷物作成の必需品「Color Chart」

IllustratorやInDesignを使って印刷物を組むときに、私たちが色の参考にしているのが色見本帳のカラーチャート本。 この本は、オフセット印刷の基準であるジャパンカラー準拠の「東洋インキ標準・・・

デザイン・制作のこと2019年2月18日

紙の本と電子書籍

紙の本と電子書籍

とある美容院での待ち時間に、「好きなものを読んでいいですよ」とタブレット端末を手渡されました。美容院に必ずあると思っていた、紙の雑誌がなかったことに対して、密かにカルチャーショックを受けたことはここだ・・・

日常のこと2019年2月14日

卒業、新年度に向けた印刷物の作製。

卒業、新年度に向けた印刷物の作製。

「1月は行く。2月は逃げる。3月は去る…」とよく言われます。私たちの実感もまさにこの通りで、1月がとっくの昔に過ぎ去り、現在は逃げる2月の背中を追いかけながら、何とか食らいついているというのが実際でし・・・

印刷のこと2019年2月12日

「DTP仕事術アップデート!」セミナー

「DTP仕事術アップデート!」セミナー

1月末に山口市のパルトピアやまぐち(防長青年館)で行われた、山口県印刷工業組合青年部主催の「DTP仕事術アップデート!~Illustrator & Photoshop Tips~」に参加してき・・・

デザイン・制作のこと2019年2月7日

紙の厚さを測る道具、ダイヤルシックネスゲージ

紙の厚さを測る道具、ダイヤルシックネスゲージ

ダイヤルシックネスゲージは、小物部品、ゴム、フェルト紙などの厚みを測るための測定器です。 紙の厚みが分からないとき、このゲージを使えば素早く厚みを測定できるので、とても重宝しています。ちなみに一目盛り・・・

印刷のこと2019年2月4日

冊子印刷の主力! 両面機のオイル交換

冊子印刷の主力! 両面機のオイル交換

少し前になりますが、オフセット2色印刷機のオイル交換を行いました。 オフセット印刷機の多くは、モーターからベルトでギヤ(歯車)に動力を伝え、機械を動かしています。このギヤに必要なのが潤滑油(オイル)で・・・

印刷のこと2019年1月31日

ワクワクの宝庫!  デザインのひきだし

ワクワクの宝庫! デザインのひきだし

「デザインのひきだし35」の表紙を手に取ってみて、とても驚きました。 最初は「何色で印刷しているのだろうか?」と不思議に思ったのですが、よくよく見てみると表面が凸凹していて紙を削っているような感じ…。・・・

日常のこと2019年1月28日

画像処理専用モニターのキャリブレーション

画像処理専用モニターのキャリブレーション

カラー写真のレタッチ(修整)作業には、カラーマネジメントシステム(CMS)に対応したモニターを使っています。モニターで見る色、校正刷りの紙、最終印刷物のマッチング(色合わせ)を管理するうえで、モニター・・・

デザイン・制作のこと2019年1月24日

紙にも目があるんです

紙にも目があるんです

紙の目。これは普段、字を書いたり、コピー機で複写をしたり、新聞を読んだりするときには、あまり意識しないことかもしれません。 ここでいう「目」とは、紙の繊維の方向の違いによって区別されているものを指しま・・・

印刷のこと2019年1月21日

紙を梱包するワンプ

紙を梱包するワンプ

1月も中旬を過ぎ、全国的に冷え込みが厳しくなってきました。印刷会社でも、これからますます寒さと乾燥対策が必要になってきます。 印刷をおこなう工場内では、温度と湿度の管理に気を遣います。紙は温度、湿度の・・・

印刷のこと2019年1月17日

金子みすゞの詩と水彩画

金子みすゞの詩と水彩画

郷土の詩人、金子みすゞ。1903(明治36)年、現在の山口県長門市仙崎に生まれた金子みすゞは、親戚が営む下関の書店で働いていたころ、多くの詩を日記帳に書き記していたそうです。 昨年、「金子みすゞの詩を・・・

お知らせ2019年1月15日

日本を変えた千の技術博

日本を変えた千の技術博

東京・上野恩賜公園内にある国立科学博物館で開催中の「明治150年記念 日本を変えた 千の技術博」に行ってきました。 いまや生活必需品となっている電話やパソコン、テレビ、カメラをはじめ、日本で現存する最・・・

日常のこと2019年1月10日

2019年もよろしくお願いします!

2019年もよろしくお願いします!

あけましておめでとうございます。 いよいよ2019年が始まりましたね。 皆さまにとっても、私たち吉村印刷にとっても、よい一年となりますように、一つ一つの印刷・製本の仕事でステップアップすることを目指し・・・

お知らせ2019年1月7日