株式会社吉村印刷

印刷を楽しむブログ

凸版(活版)印刷機の整備

凸版(活版)印刷機の整備

弊社で現在稼働している印刷機のなかで、最も古い凸版(活版)印刷機。 主にナンバリングの印刷で使っている機械ですが、昨年の年末に整備時間をとり、掃除や給油をしました。 ↓掃除後、とても綺麗になりました。・・・

印刷のこと2022年1月14日

針金綴じ機ーくせとりコロの役割

針金綴じ機ーくせとりコロの役割

これは、自動針金綴じ機の針金のねじれをのばす、くせとりコロと呼ばれる部品です。 機械にセットする針金は下の写真のようにグルグルに巻かれた状態ですが、一度何かの拍子に絡まってしまうと元に戻すのが大変なの・・・

製本のこと2022年1月11日

久しぶりの初日の出

久しぶりの初日の出

あけましておめでとうございます。 今年は初日の出を拝むことができたので、そのときの写真を1枚(桜の名所・日和山から撮影しました)。日の出の写真を見返しながら、新しい年が始まったという実感が湧いてきてい・・・

日常のこと2022年1月6日

年末年始休業のお知らせ

年末年始休業のお知らせ

今年も残りわずかとなりました。 年末らしく寒さが厳しくなってきましたね。 2021年の年初からお世話になった皆様に心よりお礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら下記の期間を休業とさせていただきます。 ・・・

お知らせ2021年12月27日

全紙が浮く? 断裁機のエアーの威力がすごい

全紙が浮く? 断裁機のエアーの威力がすごい

製本作業のなかでは、目立たないけど大きな役割がある、そんな製本機械の機能がたくさんあります。今回は、断裁機のエアーについてふれてみます。 下の写真は断裁機の紙を置く台(テーブル)です。正確な断裁作業を・・・

製本のこと2021年12月23日

PTA広報誌・学校新聞の印刷ー手書き原稿でもOKです

PTA広報誌・学校新聞の印刷ー手書き原稿でもOKです

今年も3学期末に向けたPTA広報誌・学校新聞の制作が始まっています。 例年、12月や1月から制作を開始し、高等学校は2月末、中学校が3月10日頃、小学校が3月20日頃の納品を目指して動いていきます。 ・・・

印刷のこと2021年12月20日

封筒印刷のちょっとしたこだわり

封筒印刷のちょっとしたこだわり

封筒印刷(オフセット印刷)は、会社名や住所などを入れて印刷することが多いため、何かと気を付けることが多いです。 特に気を付けていることはゴミ(ヒッキー)のり。印刷の際、ベタ部分に白いゴミのようなものが・・・

印刷のこと2021年12月16日

紀州の色上質 銀鼠(ぎんねず)

紀州の色上質 銀鼠(ぎんねず)

冊子の表紙や見返し、リーフレットや学校要覧などに使われる色上質紙。読んで字のごとく色が付いた上質紙ですが、そのなかには珍しい名前の色があります。 「銀鼠」もその1つ。桃や空、若草など一般的な色に比べて・・・

製本のこと2021年12月13日

大根とジャガイモの収穫

大根とジャガイモの収穫

今秋は、初めて大根とジャガイモづくりに挑戦してみました。 大根は「とろとろおでん大根」と「おいしい大根」の2種類。大きいのもあれば細くて小さいのもあったりと出来栄えはまずまずでしたが、味の方はスーパー・・・

日常のこと2021年12月9日

寒い冬にはホットなカラチを

寒い冬にはホットなカラチを

寒い日が続いていますね。 この度、カラチ冬号を発行しました。 今号は、クリスマスや年末年始シーズンに向けた内容が盛りだくさんとなっています。 皆さん、クリスマスプレゼントやクリスマスケーキ、おせち料理・・・

お知らせ2021年12月6日

紙折りの微妙な調整

紙折りの微妙な調整

この写真は全自動紙折機の部品の一つで、ハサミレバーと呼ばれるものです。 印刷後の紙を折るとき、折られていく紙はいくつものローラの間を通過していきます。その際に、このハサミレバーを使って圧力を調整するの・・・

製本のこと2021年12月2日

モノクロの書籍印刷もチャートで確認

モノクロの書籍印刷もチャートで確認

大学の論文や小説・エッセイなどの書籍印刷は、基本的に墨(モノクロ)で印刷を行なうことが多いですが、読み手が頁をめくるごとに文字の濃淡があると読みにくかったり、本として非常に格好悪いです。 そこで頁物(・・・

印刷のこと2021年11月29日

木製の電柱

木製の電柱

下関市役所周辺は、新旧入り交じった街です。 旧英国領事館や南部町郵便局、田中絹代ぶんか館(旧市庁舎第一別館)といった歴史的建造物が現存していることもあって、歩いていて感じる空気感は、新しい街というより・・・

日常のこと2021年11月25日

印刷用語の意味と由来Ⅲー製本編

印刷用語の意味と由来Ⅲー製本編

印刷会社の作業や受発注の際に飛び交っている多くの印刷用語…。 どのような由来からそう呼ばれるようになったのか、今回は製本に関するワードを紐解いてみました。 ■クータ:元はホローバック(※表紙の背と中身・・・

製本のこと2021年11月22日

王江小・校内外見学ツアーにて

王江小・校内外見学ツアーにて

下関市の中心部にある名池小学校(明治42年開校)と王江小学校(明治7年開校)。 どちらの小学校も長い歴史がありますが、残念ながら来年3月末で両校とも閉校し、新しく小中一貫校の名陵学園・名陵小学校が開校・・・

日常のこと2021年11月18日

風頭の絶景

風頭の絶景

11月の晴れた休日、北九州市の風師山(かざしやま・標高362m)と風頭(かざがしら)に登ってきました。 9月末にも一度登っているのですが、そのときは山頂付近で5センチほどのスズメバチに威嚇され、あえな・・・

日常のこと2021年11月15日

QRコードはスミ100%で

QRコードはスミ100%で

スマホをかざすだけで、リンク先を読み取ることができるQRコード。簡単にWebサイトにアクセスでき、お店の詳細情報などを見ることができるので、最近急速に普及が進んでいますよね。 名刺やチラシ、パンフレッ・・・

印刷のこと2021年11月11日

来年は寅年です

来年は寅年です

いよいよ年賀状の季節がやってきましたねー。 来年は寅年なので、虎(とら)をイメージした年賀状をデザインしてみました。 虎といえば、雄壮!迫力!かっこいい!渋い!などなど強そうなイメージがありますが、今・・・

デザイン・制作のこと2021年11月8日

鳥取城北高校相撲部

鳥取城北高校相撲部

この前何気なくテレビを見ていると、鳥取城北高校相撲部のマネージャーのことが紹介されていて、ついつい引き込まれてしまいました。 “鳥取城北”といえば、夏の高校野球で名前を目にしたことはありましたが、相撲・・・

日常のこと2021年11月4日

断裁作業ーより正確に断裁するために

断裁作業ーより正確に断裁するために

製本作業では、ほぼ全部というくらいに断裁工程が入ります。 ほとんどの場合荒裁ちした紙に印刷するので、針・咥えの辺は直角で揃っていますが、その反対側の辺はガタガタということもあります。そんなガタガタな面・・・

製本のこと2021年11月1日